How much you wanna risk?

夢はリゾートをつくること。

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「神の手」バーナーヒルズが歓楽地すぎた🫠

ベトナムのダナン1番の観光地といえばバーナーヒルズではないでしょうか。 出典: https://banahills.sunworld.vn/en「神の手」の写真を見たことがある人はいると思いますが、この神の手はバーナーヒルズというエンターテイメント施設の一部です。バーナーヒ…

ベトナムの空港で8時間を過ごす!

今回、ベトナムのダナンまでは、成田空港を出てノイバイ国際空港というところで8時間滞在。 その後ダナンへの飛行機に乗りダナン到着という流れです。今までも空港で長時間過ごすことはありましたが、今回のノイバイ空港も結構楽しみ! 空港泊をすることにな…

ベトナムで何を見るか🧐🧐

去年末はニューヨークに行きましたが、今年末はベトナムとマレーシアに行きます!一年に一回以上海外に行けているのは嬉しいのですが、せっかくなら色々と吸収したいな〜といったところです。東南アジアは大学時代にバックパッカーで何度か行きましたが、ベ…

中国五千年の文明 芸術団を観てきた!

今日は「SHEN YUN」というミュージカル?劇団を観てきました。 中国の歴史的な芸術団体で、世界の伝説などを再現しています。 出典: 神韻2024日本公演ホームページ日本全国を回っているのですが、今回見たのは渋谷公会堂。入場するや否や、オーケストラの生…

緑が良いのは分かるけど、どれくらい入れればいいの?

仕事や勉強、読書など、集中しやすい空間があればいいな~と思うことは多いです。 以前の記事でも集中できる空間の作り方として3つのポイントをお話ししましたが、今回はその中でも植栽(緑)をどれくらい入れるのが良いのかというお話です。 hoomz-kohei.hat…

今日のゴルフの振り返り

今日はかなりコアな内容です。 ゴルフをしている方は、いろいろな練習方法を試していると思いますが、僕は練習の都度うまく行った感覚をメモに残しています。アイアン 構えの時に手を引きすぎてる ブラーとおろしたままの位置! ↓ その位置からクラブを持つ…

年末の雰囲気〜年末海外旅行〜

今年もクリスマスを迎えて、すぐに年末です。 皆さんもそうだと思いますが、やっぱり年末は忙しくなります。今の楽しみに年末の海外旅行があることは間違い無くて、今はその準備をしているような出来ていないようなって感じです。◆年末の雰囲気僕は年末の雰…

手帳の使い方~年末に向けて~

昨日の記事で忙しさを「忙しさ」として捉えるのではなく、その1万の忙しさは1の積み重ねであると考えた方が良いという記事を書きました。 その記事の内容とも通づるのですが、今日は手帳の使い方です。色々と勉強をしてきた中で出会った方法なのですが、ま…

忙しいをどう捉えるか!

忙しいことに対する考え方として好きなものがあります。 一万の忙しさがあったとして、それをどのように捉えるかなのですが、この一万を一万と捉えて何とかしようとするとうまく行かない気がします。一万は一の積み重ねで、これが10,000個あるだけです。なの…

多忙×飲み=死

多忙×飲み=死です。先輩たちからしたらそれほどかもしれませんが、現在仕事がパンパンです。 そこに納会の飲みがありました。ブログもかなり遅れてしまいましたし、何もできなかった。 明日はちゃんと書きます!笑今日はダメ、、。#納会

今年最後!ゴルフ納めをしてきました

今日は年内最後のゴルフ。 ゴルフを始めて一年半くらいですが、今年は15回くらいコースに出れたと思います。レッスンに通って、コースで試してを繰り返してもなかなか成長しないゴルフ。 来年もまだまだ練習頑張ります!◆暴風ゴルフ今日のゴルフは暴風でした…

ネタ尽きと時間の戦い

タイトルにもあるように最近はブログのネタに困り始めています。 もうそろそろブログの連投も一年くらいになると思うのですが、連投に大切なのは「ネタ」と「時間」です。「ネタ」があれば、移動の電車の中でなかなかのボリュームで濃い記事を書くこともでき…

フルムーンパーティーへの準備

社会人になってからは何やかんやで結構海外に行けています。 去年の年末はニューヨークに行きましたし、今年の年末もベトナムとマレーシアに行く予定です。そしてその先には、タイでの卒業旅行(院卒の友達の)があるのですが、これがなかなか決まっていませ…

自分の物件が完了した!二つ目!

今日は僕の担当するオフィスのお客様検査日でした。空間(今回だとオフィス)が完成するまでの流れは、 工事スタート ↓ 社内の検査 ↓ 直し ↓ お客様の検査 ↓ 直し ↓ 引き渡しです。今日はこの「お客様の検査」の日で、何やかんやここが一番大切だったりしま…

何年振りのフルコートサッカー⚽️

今日は久しぶりにサッカーをしてきました。フットサルはちょくちょくしてましたし、サッカーもたまにはしてましたが、フルコートで大会としてのサッカーをしたのは本当に高校生以来だと思います。僕のスタイル的に、フットサルよりもサッカーの方が向いてい…

集中できる空間の作り方ー自宅でも!

仕事でも本を読むにしても集中しやすい空間を作ることは大切です。 諸説ありますが、精神科医であり作家でもある樺沢紫苑さんによると、人間の集中力には「15・45・90分の法則」があるそうです。 人が深い集中を持続させられるのは15分程度。子供でも集中力…

家族の中にある適正な距離を知っていますか?

リビングダイニングで過ごす時、家族にはそれぞれの適した距離があるとされています。 もちろん、それがすべてではないですが、基準とする数値として存在するという意味です。 具体的な数値で言うと、家族のそれぞれの居場所が3m~3.5mの「円周上」にあると、…

目が痛い。。

昨日も色々あったと思ったら、今日はなんか目が痛いんです。結膜炎でした。仕事もしにくいし、運動もできないし(したらダメだし)。マイナスなことって続くなぁ〜ブログも書けないし。笑 これは目は関係ないんですけど、今週末にサッカーの試合があるから運…

やらかしちゃった、、、

タイトルの通りやらかしちゃいました。僕の仕事上、色々な関係先に提出する書類があるのですが、その提出が1ヶ月遅れてしまっていました。忘れてたというより、送らないといけないことを認識していなかったという感じです。先輩には何回も説明したと言われま…

男に料理させるためのキッチン作り

男性女性の差がなくなってきた現代ですが、キッチンで料理をするのは女性が多いのが現実です。 そして多くの女性は、男性にも料理をして欲しいと感じているそうです。 #アンケート結果 今回は、男性と女性の性格の差の理解と、それを利用した男性が料理した…

3.6m先の人は怒られていると感じる

今日のタイトルは、 「普通の会話であったとしても、3.6m先の人は怒られているように感じる」というものです。人は離れた状態で話すと、言葉尻が上がり口調が強くなってしまいます。 試しに、1m先に「リモコンどこに置いた?」と言う時と、3.6m先に「リモコ…

世界観を作る難しさ🫤

今日は国際東京フォーラムにある「相田みつを展」に行ってきました。昔から相田みつをさんのファンであったわけではないですが、もちろん存在も言葉も知っていました。今日は、相田みつを展だけでなく個展において、その人の世界観を空間に落とし込むのは難…

ニーズの引き出し方について真剣に考えたことはありますか?

モノやサービスを売るときに大切なのが「ニーズを引き出すこと」です。 BtoC(一般のお客さん相手に商品やサービスを売る職業形態)をされている方は日ごろから実感されていると思いますが、その引き出し方を具体化している人は少ないのではないかな?と思い…

目線60°より外側からの挨拶は意味がない!

僕は空間に心理学や行動経済学を落とし込み、本当の「感動させる空間」を作りたいと考えていました。そこで出会ったのが「空間心理学」。まさに自分が学びたいと思っていたものです。なんとなくこの空間いいでしょ!ではなく、理論的に感動できる空間を作る…

高級中華が「鬼滅の刃」の世界観

先日、中華(今までで1番高級だった)に行ったのですが、ここの料理と空間が結構感動的でした。基本、食にお金をかけない僕からすると、かなりの高級な食べ物で、昔聞いてた高い食べ物ってこんな感じなのか〜とモグモグしていました。 #でかエビチリは殻ごと…

「情報や物」を提供する前に「環境」を提供しろ!

タイトルにもある通り、今日は「中身(情報や物)」を提供するときには、「環境」を提供する必要があるという内容です。 タイトルだけでは理解が難しいと思うので、具体例を使いながらお話ししますが、モノやサービスを提供するすべての方に当てはまる内容だ…

空間心理学の資格スタート

以前の記事お話しした『「空間心理士」という仕事を獲る』という記事を覚えて頂いていますか? 空間への関り方として「心理学」「行動経済学」「生態学」などからアプローチするというものです。 人の感動する空間や笑顔になる空間の創り方って曖昧じゃない…

改めて「食事と睡眠」

タイトルにもあるように、今日は改めて食事と睡眠を考える必要があるなというお話です。食事と睡眠に気を使うというと、スポーツ選手をイメージする方が多いと思います。僕自身もプロのスポーツ選手が意識するくらいで、一般人はある程度満たせていたらいい…

ホテルが売れ続ける「仕組み」とは??

先日、販売とは「評判」で売ることではなく、「仕組み」で売り続けることだ。という話を聞いたという話をしました。#ちょっとややこしい 簡単にまとめると、評判で一時的に売れても、売れ続くことはないので、売れ続ける仕組みを構築することが大切だよねと…

「評判」ではなく「仕組み」で売る!

先日面白い話を聞く機会がありました。 それは、「販売とは何か?」というものです。販売とは一時的に売るものではなく、売り続けるものです。(その商品自体は単発だったとしても、会社としては商品を売り続ける) 一番面白かったのが、販売は「評判」で売…

いつか来るたるリゾートホテル完成までの道のりを、読者になってブログを読むことで応援して頂けると嬉しいです!